今の所ワイルドハンバーグが自分の中で1位w
ワイルドハンバーグ
ランチメニューはライス・スープ・サラダ付き
2回目ランチ食べに行きワイルドハンバーグ注文しましたよ!
ワイルドとネーミングされているだけにかなり粗びきな感じで
食べごたえがあり300食べたらごはんいらないくらいおなか
いっぱいでしたがなんとかコーン以外は完食することができました
コーンはおいしんですが正直半分くらいが自分には丁度いいくらいの
量だと思う。
それからこの前椅子があったなんて言ってしまいましたが店員さんに
聞いたところ荷物入れだったみたいですね。
なので自分が2回行った難波のいきなりステーキさんは全席立ち食い
らしい。
●いきなりステーキのワイルドハンバーグ

ランチタイムだとお値段もリーズナブルで300グラムで
ワイルドハンバーグがスープ・サラダ付きで1200くらい
というかなりお得なセットになっていて驚きですよ!
自分で言えばコーンをブロッコリーに変更することができる
みたいで丁度その日にお客さんがブロッコリー変更とライス
少な目で注文されていまいた。
基本はタマネギベースのオリジナルソースがついてくるので
そちらをかけたりつけたりして食べるのがベーターなようです
感想と美味しい食べ方
食べた感じがお肉を食べてる時のような食感なのでためしに
ワサビつけて食べてみましたが意外に美味で驚いた!
ハンバーグにワサビあうんだという発見もあり次は最初に
ハンバーグにかけたオリジナルソースがあまっていたので
そこに調味料のにんにんくを入れてそれにハンバーグをつけて
食べたらかなり自分的にベストな味になりまだ2回しかおとづれて
いませんがハンバーグの方が好みかもと思い始めています。
リブロースやサーロインも今度食べてみたい気持ちがありますが
とりあえず次もハンバーグ食べたいから行こうみたいなそんな
衝動にかられている所です。
昔よくいくステーキハウスみたいな所があってそこのニンニクバター醤油
タレにステーキをつけて食べるのが好きでワイルドハンバーグのオリジナル
ソースにニンニクを入れた時の味が非常に似ているということでお気に入り
になったんじゃないかと思います。
うちでもステーキの時にたまに自分でニンニクバター醤油タレを作って食べたり
していました。
0 件のコメント:
コメントを投稿